ASEAN5ヵ国のマーケットレビュー、参入戦略立案(電力)
- 事業戦略
- 新市場参入戦略
- 資源・エネルギー
- 東南アジア

Client / Theme顧客 / テーマ
日系電力会社/東南アジアO&M市場参入に向けたマーケットレビュー、及び、参入戦略の立案
Project Detailプロジェクト 内容
- 対象国: マレーシア、インドネシア、フィリピン、タイ、ベトナム
- 市場分析
各国の電力需要・O&M市場規模の推計
電力自由化、外資規制分析
主要顧客とセグメンテーション
O&Mの外注傾向の分析 - 主要O&Mプレイヤーの分析
各国の主要プレイヤーの抽出と分類
各プレイヤーの主要顧客・得意領域分析 - 提携&シナリオ策定
提携候補企業の分類
グループごとの提携パターンの洗い出し - 提携後の成長シナリオの作成
パートナー候補企業の絞込み
シナリオごとのパートナー選定基準の策定
ロングリストからの絞込み(ショートリスト化)
Approachアプローチ
- 市場分析/主要O&Mプレイヤー分析
- 各国の基本的なマクロ情報を収集。クライアントが注力している領域(燃種、業務領域)に影響を及ぼす要因を整理
- 各国に参入する際の外資規制を分析
- 2025年までのASEAN 5カ国のO&M市場の市場規模を推計。国別の事業機会(O&Mコスト並びにアウトソーシングの比率)を推計
- 各国のUtility/IPP、O&M企業、機器メーカーのへのインタビューを実施し、顧客O&Mニーズ、各社の動向について分析
- 事業拡大シナリオ策定 & パートナー候補選定
- あらかじめ将来の売上目標を設定し、その目標に到達するためのシナリオを検討するという、ゴールドリブンのアプローチを採用
- シナリオは、クライアントの現状の強みを活かしたオーガニック成長シナリオをベースに、提携を加えたものを複数策定
- 本調査前から候補企業としていた有力ターゲットとの提携・事業拡大シナリオについても深堀検討
- 上記は、クライアントのキーパーソンとの複数回の議論を通じて繰り返して納得感を醸成
Achievement成果
次年度事業計画への予算組み込み
以降のフェーズで候補企業に対してサウンディング実施予定
Project Periodプロジェクト 期間
2018年3月~5月(2.5か月)