ベトナム参入戦略策定~パートナー候補の客観的評価(製薬)
- 事業戦略
- 新市場参入戦略
- 医薬・バイオ
- ベトナム

Client / Theme顧客 / テーマ
大手日雑品メーカー/ベトナムOTC医薬品市場への参入戦略策定、及び提携パートナー候補の比較評価
Project Detailプロジェクト 内容
- クライアントはベトナムOTC医薬品市場への本格参入を検討しており、そのための市場環境理解、競合の把握、及び有力なディストリビューターの選定が必要であった
- そこで、フーリハン・ローキーはベトナムOTC市場の市場トレンド、主要な流通ルート、購買決定要因を現地関係者インタビューやフィールドワークを通じて分析
- また、提携候補となるディストリビューター候補を抽出し、地域カバレッジやチャネルネットワーク、マーケティング能力等を客観的に比較評価
- それらの分析をもとに、ベトナム市場への参入シナリオ及び中長期的な現地生産シナリオを策定し、そこまでを見据えたパートナー候補の選定を支援
Approachアプローチ
- ベトナム市場・競合分析
- ベトナムのOTC市場の規模、成長ドライバーを分析し、今後5年間の市場ポテンシャルを評価
- 都市部及び地域における流通構造を分析し、新製品投入における主要な成功要因を分析
- ディストリビューター評価
- 特にホーチミンを対象としたディストリビューター候補を抽出
- 8つの視点を定め、デスクトップ調査及びプライマリー調査を通じて比較評価
- 中長期戦略策定~アクションプラン
- 中長期的には現地生産・アセアン全体への製品供給を見据えた事業展開シナリオを策定
- 具体的なパートナー候補との交渉に向けたアクションプランを策定
Achievement成果
本プロジェクトの検討結果を受けて、実際に当該ディストリビューターとのパートナー契約を結び、ベトナム市場へ参入
中期的な現地生産化に向けた準備を実施中
Project Periodプロジェクト 期間
2016年6-7月(約2か月間)