Webセミナー【社外取締役の新時代 - 会社側が構築できるサポート体制と環境 -】を開催いたしました。
経済産業省は、コーポレートガバナンス改⾰を、形式から実質へと深化させるために、社外取締役としての役割や心構え、具体的な取組みや会社側のサポート体制などのベストプラクティスについて議論し、「社外取締役の在り方に関する実務指針」を2020年7月に策定・公表しました。
コーポレートガバナンス改⾰の中核を担う社外取締役がより実質的な役割を果たし、機能を発揮することが重要である旨が示されています。
本セミナーでは、経済産業省 産業組織課長 安藤元太氏より本指針の概要を解説いただきました。パネルディスカッションでは本指針策定にも企業側代表として深く関与された経営者で、東芝などの社外取締役も歴任された、三菱ケミカルホールディングス取締役会長 小林喜光氏を特別ゲストにお招きし、意見交換させていただきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Webセミナー【社外取締役の新時代 – 会社側が構築できるサポート体制と環境 -】
■収録日:2020年12月16日(水)
■コンテンツ:
第1部 →下記よりご視聴いただけます。
https://ondemand.seminar.vcube.com/ondemand/os/305a5dbe8842bc9db690abda930324c211288986
00:00-06:20 オープニング 渡辺 章博 | GCA(株) 代表取締役
06:21-18:35 指針解説「社外取締役の在り方に関する実務指針について」
安藤 元太 氏 | 経済産業省 経済産業政策局 産業組織課長
第2部 →下記よりご視聴いただけます。
https://ondemand.seminar.vcube.com/ondemand/os/c71388a7b8fb6b2beb267a6049f07ea0f50a350b
00:00-34:37 パネルディスカッション
「社外取締役がより実質的な役割を果たすには」
<登壇者>
小林 喜光 氏 | (株)三菱ケミカルホールディングス 取締役会長
安藤 元太 氏
采 孟 氏 | (株)ソラスト 社外取締役(第一三共(株) 前 取締役専務執行役員)
渡辺 章博(モデレーター)
34:38-42:24 ラップアップ 渡辺 章博
本セミナーご案内の詳細は下記よりご覧いただけます。
https://osu.cdn.msgs.jp/tj2u/osu/webinar/20201216_gca.pdf