アミューズメントセクター | マーケット動向レポート(2024年度決算概要)
2025.08.26
レポートサマリー
- アミューズメントセクターは、インバウンドの継続的な流入、物価高に伴う海外旅行の代替としての国内地方における消費需要の増加に加えて、IPコンテンツのチャネル多様化やラグジュアリー化・希少価値化の動きを受けた景品・カプセルトイの需要の増加により、業界全体で成長が観測されました
- モノ・コト・トキ消費の多様化に伴うアミューズメント施設を通じた消費者とのタッチポイントの拡大は、特にIPホルダーによるコンテンツの更なる浸透の余地を意味し、またC to Cチャネルの定着やSNS・ストリーミング配信市場の拡大は、消費者側のモノ・コト・トキ消費の需要をさらに喚起するものと考えられます。一方で地方圏や海外の商圏は、IPを軸としたモノ消費の需要のみならず、体験型アクティビティや食業態等多角的なコンテンツを提供することで幅広い層のファンを獲得することがカギと推察します
- 各社いずれも、かような環境下で中長期的な成長を維持すべく、マーケット・トレンドと商圏ごとの需要に応じた戦略的な店舗投資やM&Aを継続的に実行しており、特にIPに対する市場からの期待感の高まりも後押しする形で、見込EV/EBITDAマルチプルはゲーム・デジタル大手プレイヤーにおいては~20.0x、アミューズメント専業プレイヤーにおいては~10.0xの水準まで上昇しました
記事監修
この記事を監修している弊社担当者です。